愛用道具・私のおすすめ

組合員の皆さんの仕事に欠かせない相棒と、おすすめを紹介

野球部もと4番の奮闘記 私の趣味はバッティングセンターに通うことです。コロナ禍でどうしても運動不足になりがちだったので1年ほど前から1週間に一度のペースで通い始めました。休みの日には地元のバッティングセンターで100球ほど打ち込んでいます。 ...ダイワ レバーブレーキ付きリール 今回紹介したいのは、趣味の釣りで使用している、ダイワのレバーブレーキ付きのリールです。 これは、長男が私の誕生日にプレゼントしてくれたものです。長男とは、小さい頃から一緒に釣りに行っていました。その長男も就 ...味の変化も日本酒の楽しみ 「明日は組合の仲間と飲むために、とっておきの日本酒を準備してるんだよ」。嬉しそうに語るのは、シニアの会の川上会長です。元々は、洋酒などを好んでいましたが、地酒にはまったきっかけが、嘉麻市の酒造で作られた「寒北斗」を ...バイクに魅了された時想う 遠賀分会の吉野隆次さんの趣味でバイクを紹介します。今は仕事が趣味というほど忙しく、バイクに乗ることもなくなっていますが、以前はカワサキのZRX1200に乗っていました。免許を取ったのは20代後半。仕事を覚え、気持ち ...50年難しいから続く 紹介するのは、髙園朝治さんの趣味で盆栽です。盆栽が趣味の父の影響もあり、25歳のころから盆栽の魅力に魅せられ、約50年間続けているとのこと。興味を持った当時の話を聞くと「父が実家で育てていた立派な黒松の枝を切ってかなり ...