組合員の皆さんの仕事に欠かせない相棒と、おすすめを紹介
趣味のぶどうの棚で子育て 八幡西中央分会の森下さんは趣味でぶどうを育てています。 今年の春に、玄関先のぶどう用の棚に山鳩が巣を作りました。毎朝の掃除のときに、玄関先に小枝が落ちているのを不思議に思っていた森下さん、ある日ふと目を上げると、ぶ
...故郷がきっかけ 今回紹介するのは、門司分会の建築大工、山下輝昭さんの趣味でニホンミツバチの養蜂です。きっかけは、現場で蜜蜂の巣箱を目にしたことからです。生まれ育った熊本県の天草で、祖父が養蜂をしていたときの記憶がよみがえり、自分もやってみよ
...せん定用バリカンきっかけ 遠賀分会の林さんは3年ほど前から庭づくりにはまっています。きっかけは、道路脇まで枝の伸びた、玄関横の植え込みの剪定でした。たまたま、ポイントがたまっていたので、剪定用のバリカンを購入し自分で枝を刈ったところ、思いの
...若松分会、中田さんの趣味はバイクです。中でも昔の型が好きで、写真はKAWASAKI ZRXです。 休日は他県に遠征 15年ほど前に購入され、今も路をともにする相棒です。フレームとエンジン以外はミリ単位の調整でカスタムが施され、ボディは特殊な
...八幡東分会の機械器具設置工の古川さんの趣味は観光です。 仕事柄、出張が多く、月に2~3回は鹿児島、宮崎、広島、香川、遠くは和歌山など各地を飛び回っています。仕事先での空いた時間を使っての観光地巡りが、古川さんのリフレッシュになっています。と
...